【沈黙ゼロで楽しい時間を】初対面の人と盛り上がる話題 5選

※アフィリエイト広告を利用しています
面白い話し方

職場や学校、趣味の場で初対面の人と話をして、

「会話が途切れて気まずい」「次何を話そうかな」

と感じた経験はありませんか。

悩んでいる人
悩んでいる人

何回もあります・・

初対面だと会話を盛り上げるのが難しいです。

今回の記事は、美濃部達宏氏の書籍「なぜ、あなたの話しはつまらないのか?」から初対面の人と盛り上がる話を紹介します。

今回の記事でわかること
  • 盛り上がる話とは共感できる話
  • 盛り上がる話題 5選
  • 盛り上がらない話題 3選

盛り上がる話題を持つことで、

  • 自信をもって人と話すことができる
  • 仲良くなりたい人とすぐに打ち解ける

今までより会話が楽しくなります。

少しポイントをおさえるだけで会話が途切れません。

今回紹介する内容をぜひ実践してください。

ムックン
ムックン

初対面の人との会話が楽になるで。

初対面の人と盛り上がる話題

初対面の人と会話を続けるためのポイントは以下のとおりです。

  • 盛り上がる話とは共感できる話
  • 盛り上がる話題 5選
  • 盛り上がらない話題 3選
ムックン
ムックン

各内容を紹介していくで。

盛り上がる話は共感できる話

初対面の人と盛り上がる話題とはどういう話なのか。

具体的には、以下の内容になります。

  • 自分だけでなく、相手も共感できる
  • できるだけ多くの人が経験していること

全く自分が知らない話をされると、相手の話が面白くない限り会話に参加しようとなりません。

しかし、自分が知っている話が出てくると、

「この話なら私の意見も言えるかも」「私もこの話をしたい」

自然と会話に参加します。

初対面の人と話をする際は、相手が共感できる話にしてください。

この共感できる話をきっかけに、会話をグッと盛り上げていきましょう。

ムックン
ムックン

相手が話したい思う内容を話そう。

盛り上がる話題 5選

盛り上がるネタは以下の5つのテーマになります。

  • 家族
  • 学校
  • 仕事
  • 芸能

これらを1つずつ話せるようにすれば、沈黙がなくなります。

ムックン
ムックン

具体的な内容を紹介するで。

盛り上がる話題①:家族

家族の話は、初対面の人と一番盛り上がりやすいテーマ。

実際、芸人さんは、よく家族の話をしています。

美濃部氏の調査によると、以下のことがわかっています。

「踊る!さんま御殿!!」では、2013年、全33回の放送で芸能人や有名人のエピソードが披露されました。

これを詳しく調べてみると、全90のテーマの中で、家族ネタは実に43個ありました。

「なぜ、あなたの話しはつまらないのか?」P.76

家族ネタがもっとも多くの人に共感を与えるからです。

具体的に、どういう家族の話をすればいいか。

  • わが家だけの変なルール
  • 家族で初めて○○にいった
  • 家族に○○して怒られた
  • 家族に言われてショックだった一言
  • 家族にやめてほしいこと

家族構成の共通点を探したり、兄弟姉妹との思い出について聞くと自然と会話も弾みます。

会話もスタートしやすくなるのでおすすめです。

例)兄妹との思い出

私には3つ離れた兄がいるんです。

昔兄が行くところに何でもついていくから怒られましたよ。

○○さんは小さい時兄妹でどんな遊びしました?

ムックン
ムックン

過去の家族の思い出を、この機会に思い出してみて。

盛り上がる話題②:学校(学生時代の思い出)

お笑い番組を観ていると、「学校」をテーマにした漫才・コントのネタが多いです。

例えば、有名な芸人さんのネタで言うと、

  • 土佐兄弟 「高校生あるあるシリーズ」
  • 霜降り明星 M-1 2018年優勝ネタ「小学校」

どの年代でも、学校でやることは同じと知っているから芸人さんはネタにします。

初対面の人とどういう学校の話をするか。

  • 授業中(テスト、修学旅行、入学式、卒業式)に起きた軽い事件
  • 恐い先生
  • 友達にした(された)いたずら
  • 受験の思い出

得意・苦手な科目、部活、遊びなど共通項が見つかれば、その後の会話も弾みます。

学生時代の出来事を思い出してください。

例)恐い先生

私の中学校にめっちゃ怖い数学教師がいたんです。

その先生、いつも大きい三角定規を持っていて、宿題忘れた生徒をそれでおしりをたたくんですよ。

〇〇さんは印象に残っている先生いますか?

ムックン
ムックン

どういう学校の校則があったとかも面白いで。

盛り上がる話題③:食

テレビ番組を観ていて、「どの番組でも、食べ物の特集が多いな」と思いませんか。

最近はお昼の情報番組、バラエティー番組でも扱われてますし、ニュースの特集でも取り取り上げられています。

それだけ、「食」は共感を得ることができるからです。

食事に関して、どういう話をするのか。

  • 最近食べて美味しかったもの
  • 自分の好きな・嫌いな食べ物
  • 忘れられない食事
  • 死ぬ前に食べるならこれ

食の話は広がりやすく、かつ明るく話せます。

おすすめのお店はどこか、同じ料理でもどんな系統が好きかと聞いて話題を膨らませてください。

例)自分の好きなお店

私はオムライスが大好きで、近くによく行くお店があるんですよ。

そこの卵がほんとフワフワで最高なんです。

〇〇さんはよく行くお店とかありますか?

ムックン
ムックン

なんでその食べ物が好きか語れるといいね

盛り上がる話題④:仕事

初対面の人と会った時に、

「普段どういうことされていいますか?」「どんな関係のお仕事ですか?」

とよく聞かれると思います。

仕事やアルバイトはその人の自己紹介になるので、この話は使いやすいです。

「仕事」に関して、話の内容は以下の通り。

  • 会社にいる変な人(部下、先輩、同期、後輩等)
  • 会社の納得いかない規則
  • 上司に怒られた大失敗
  • 面接で聞かれた変な質問

特に失敗した話はおすすめです。

失敗した話は、自分をさらけ出すので、相手は好感・親しみを感じてくれます。

相手のことをより知りたい人は、仕事の話をしてください。

例)失敗談

この前、ほんと急に頼まれた仕事があったんです。

お昼の後、急に言われて、夕方までに仕上げろと。

焦ってしまって、見積金額を間違えて上司に怒られました。

〇〇さんは仕事で焦ったりしますか?

ムックン
ムックン

愚痴とかにならんように気をつけてや。

盛り上がるネタ⑤:芸能

YouTubeを観ている人が多いでしょう。

音楽、お笑い、映画などお互いに最近見たものも紹介するのもひとつです。

もし相手が同じものを見ていたら、盛り上がります。

「芸能」の話をするなら以下の通り。

  • 好きな(好きだった)番組
  • 好きな・嫌いな芸能人
  • テレビで目撃した忘れられない場面
  • 一度は会ってみたい有名人

相手が「知らない」と答えたら、スマホがあれば、その場で一緒に確認することができます。

「面白いのでおすすめですよ」と紹介できるので、話題にしてみましょう。

例)好きな映画

昔の映画で「ショーシャンクの空に」あったんですけど、観たことありますか?

あれを観ていると、なんか自分も頑張ろうと思えるんですよ。

面白いのでおすすめですよ!

ムックン
ムックン

ゴシップはあまりしない方がいいで。

盛り上がらない話題 3選

盛り上がる話とは、以下の通りです。

  • 自分だけでなく、相手も共感できる
  • できるだけ多くの人が経験していること

一方、盛り上がらない話は「共感できない」と感じるもの。

具体的に盛り上がらない話は以下の内容です。

  • 内輪ウケ話
  • 自己中心的話
  • 見た目の話

盛り上がらない話題①:内輪ウケ話

内輪ウケ話とは、「一部の人間のみ知っている話題」のことです。

例えば、友達同士で、共通の知人の話題で大笑いした話を全然違う人にしたら、全く笑いがなかったという経験はないですか。

悩んでいる人
悩んでいる人

経験あります。

自分が知らない話題は共感できないため、笑えないです。

初対面の人と話す時は内輪ウケ話をしないでください

美濃部氏は、内輪ウケ話をしないための注意点を以下の説明しています。

あなたにとってはごく普通に使っている言葉でも、意味を知らない人にとっては、まったく話しが通じない、ということもあります。

「なぜ、あなたの話しはつまらないのか?」p.32

自分が使っている言葉が通じていない場合、イメージしやすいように説明を補足で入れてください

内輪ネタ話をされると、付いていけない人が出てきてきます。

どこか疎外された気持ちになるので、内輪ウケ話は避けましょう。

ムックン
ムックン

相手の表情見ながら、伝わっているか確認してね。

盛り上がらない話題②:自己中心的話

美濃部氏は、自己中心的話について以下の説明しています。

あなたが夢中になっているアーティストやアイドル、もしくはテレビ番組や映画、アニメや漫画、釣りや鉄道などの趣味について、その魅力を語るときに、知らない間に話し方に熱がこもっていないでしょうか?

「なぜ、あなたの話しはつまらないのか?」p.36

簡単に言うと、「自分しか興味ない話」です。

例えば、相手が好きでも、自分が嫌いな食べ物の話をずっとされたら、

「この人、自分のことしか話さない」

会話をしていて退屈と感じるでしょう。

他にも自己中心的話としては、「自慢話」、「専門的な話」があります。

大事なのは、聞いている人が楽しいと思えるかどうか。

自分が話を始めるときに「自分の会話は、相手に楽しんで貰える内容かな」と考えてください。

考えることで、相手にわかりやすい内容になるでしょう。

ムックン
ムックン

自分だけではなく相手の好きな話をしてや。

盛り上がらない話題③:見た目の話

初対面の人との会話で、相手が以下の発言したらどう思いますか?

(状況)

自分:背が低いことにコンプレックスを感じている。

相手:自分より20cmも背が高い。

(相手の発言)

相手「俺、もっと背が低くなりたいんですよ。背が高いと服を選ぶの大変ですし、皆からでかいと言われるし。ハハハ・・」

悩んでいる人
悩んでいる人

笑えないな~

相手はこちらを褒めたつもりでも喜べないです。

見た目については、誰もが気にしている箇所があります。

自分にとってはプラスのことでも、相手はマイナスかもしれません。

見た目に関する話は、初対面では極力避けましょう。

ムックン
ムックン

信頼関係ができてからやで。

まとめ:初対面の人とは盛り上がる話題で話そう!

今回の記事では、書籍「なぜ、あなたの話しはつまらないのか?」から、以下について説明しました。

✅盛り上がる話とは共感できる話

✅盛り上がる話題 5選

 ①家族:わが家だけの変なルール

 ②学校:授業中(テスト、修学旅行、入学式、卒業式)に起きた事件

 ③食:最近食べて美味しかったもの

 ④仕事:会社にいる変な人(部下、先輩、同期、後輩等)

 ⑤芸能:好きな(好きだった)テレビ番組

✅盛り上がらない話題 3選

 ①内輪ウケ話:一部の人間のみ知っている話題

 ②自己中心的話:自分しか興味ない話

 ③見た目の話:顔、体形の話

今回の記事で紹介したような内容を含め、書籍「なぜ、あなたの話しはつまらないのか?」では、話を盛り上げるためのテクニックを学べます。

面白い本であるのは間違いないので、興味のある人はぜひ読んでみてください。

テレビ番組で盛り上がる話があるように、日常会話でも盛り上がる話があります。

「この話題いいな」と思うものがあったら、ストックしてください。

きっと、今までより楽に初対面の人と会話が盛り上がるでしょう。

ムックン
ムックン

今回の記事から、初対面の人と楽しく話してもらえれば嬉しいで。

それでは、また。

バイバイ。

初対面の人と会う時の接し方を知りたい人はこちらの記事

【頑張らなくてもいい】お笑い界のトップに学ぶ会話術 5選
初対面やあまり親しくない人と話すとき、話が続かなくなって緊張したことありませんか。無理に自分の話をしても、相手に沢山質問してもダメ。プロのお笑い芸人さんは話が続かない状況をどう対応しているのか説明します。
【もう気まずくしない!】会話が弾む質問の方法 3選
会話に自信がないあなたへ。「会話が途切れて気まずい…」そんな経験ありませんか?今回の投稿では、会話が途切れない質問のテクニックを徹底解説!相手に興味を持たれる質問、話題が広がる質問など、明日から使える実践的なヒントが満載です。ぜひ、ご覧ください。
【会話に自信ない人必見】無理なく相手と仲良くなる方法
会社や学校の人と仲良くなりたいけど、うまく話せない。「どうしたら、人と仲良く話せるのか?」そんな悩みを抱えている人はいませんか。上手く話せなくても、人と仲良くなれる方法について紹介します。

コメント