▼あなたが、わたしを「信じて」みようと思う、2つの理由

【理由1】わたしも、あなたと「同じ地獄」を、見てきたから。

はじめまして。「笑コミュ教室」のムックンです。

「お笑い歴13年」とか、偉そうに書いていますが、 昔のわたしは、あなたと、全く、同じ。

会社の飲み会で、誰もわたしの席の近くに来てくれなかった、あの夜の「孤独」

同期と、うまく会話ができなかっただけで、仲が悪くなってしまった、あの日の「悔しさ」。

わたしは、コミュニケーションが苦手だったせいで、人生で、「損」をしてきました。

「もう、こんな惨めな思いは、したくない」

その一心で、わたしは、「お笑い」「コミュニケーション」を学んだんですよ。

だから、わたしは、あなたに「小手先のテクニック」を、教えるつもりは、ありません。

あなたの「痛み」の根本原因を見つけて、あなたを「救う」ための、「診断」します。

【理由2】わたしの「生徒」が、人生が「楽になった」と証明してくれたから。

「でも、わたしに、できるのかな?」 そう、不安に思う、あなたの気持ちはよく分かります。

これは、わたしの「卒業生」が、わたしにくれた、「答え」です。

「無理して人に合わせなくていい」そう思えたら、人生が楽になりました。
(ひっしーさん・20代・卒業生・期間半年)

【教室に来る前】 「何を話せば」と迷い、いつもモヤモヤしていました。
初対面の人や、友達と話す時、『何から話せばよいか』が、いつも、わからず。
心の中でモヤモヤしていました

【教室での「気づき」】 「関係性は、長期スパンで考えればいい」
教室で、『人との関係性は長期スパンで考えよう』と教わった時、目の前が明るくなりました。
今まで、自分がどれだけ関係構築を『急いでいた』かに気づかされたんです。

【卒業した「今」】 「割り切れる」ようになり、心が「楽」になりました
『合う人は合うし、合わない人は合わない』と、自然に割り切れるようになりました。
無理して、人に合わせなくていい。自分らしくいればいい。
そう思えるようになった結果、何より、自分の心が、本当に『楽』になりました

\新着記事/

▼もう、迷うのは、終わり

ここまで読んでくれて、ほんとうに、ほんとうに、ありがとう。

あなたが、今、抱えている「モヤモヤ」。

あなたが、昔のわたしや、ひっしーさんと、同じ「痛み」を感じていたら、もう、一人で悩まないで。

「診断」するチャンスある。 待ってるで。